炎、水ときたら次は風の宝珠。風の宝珠は僧侶を強化出来る物がたくさんあるので是非色々つけておきたいところですね。付けたくて手に入れていないものもあるのですがその辺はおいおい頑張っていこうと思いますよ。
基本的な選び方
炎、水の宝珠と同じく基本二玉で揃えて多角的な強化を目指します。万能型大好き。僧侶特化で揃えると自ずと10種類見えてくる感じでしょうか。
その他の属性の宝珠の選び方はコチラ。


宝珠セレクション10選!
復讐の早読みの杖
持ってないから画像無し(゚Д゚)
僧侶は両手杖装備ではないので早読みの杖が使えません。味方が死んだ時に早読みの杖がかかるこの宝珠は実に有用でしょう。
早く欲しい(゚Д゚)
ちなみにラピッドステッキと早読みの杖は効果は同じでも別のスキル。早読みの杖の方が効果時間が長いので、変なタイミングでラピッドステッキで上書きしないように注意ですね。
果てなき早読みの杖はラピッドステッキには効きませんし、ドラキーのまりょくのうたは早読みの杖の方の効果が付きます。
落とすモンスター
モンスターからは入手出来ません。魔法の迷宮・試練の門・達人クエスト報酬のいずれか。
復讐の聖女の守り
同じく復讐シリーズから復讐の聖女の守り。味方に死人が出るような窮地に聖女の守りが自動でかかるというのはかなり有用。
僧侶は死なないことが仕事なので是非つけておきたい一品ですね。
落とすモンスター
モンスターからは入手出来ません。魔法の迷宮・試練の門・達人クエスト報酬のいずれか。
復讐の聖なる祈り
同じく復讐シリーズから復讐の聖なる祈り。復讐シリーズは邪神の迷宮なんかの8人バトルだと効果を発揮しますね。聖なる祈りを更新しなくてもいいくらいには発動してくれそうです。
聖なる祈りを更新せずに回復に入れるのはかなり有用。僧侶としては必須宝珠ですね。それでも復讐シリーズの中では一番効果低めかも知れません。聖なる祈りは効果時間2分ですし、割りと自分で更新出来ちゃったりもしますからね。
それでも有用は有用!
落とすモンスター
モンスターからは入手出来ません。魔法の迷宮・試練の門・達人クエスト報酬のいずれか。
打たれ名人
シンプルに被ダメージを減らしてくれる宝珠。一番有効なのはピラミッド8層のファラオ・にビスの一刀両断を耐えるようになることでしょうかね。あの技は最大HPの96、97、98、99、100、101、102%のいずれかのダメージだそうなので。10軽減すると結構な勢いで耐えますね。
落とすモンスター
- だいまじん
- オーガキング
- クラウンヘッド
- ベヒードス
鉄壁の会心完全ガード
一定確率で痛恨の一撃をガードしてくれる宝珠。特技の方の会心完全ガードが弱体化されたことも有り、お守り的につけておくと結構役になってくれる宝珠ですね。
バラモスゾンビとかの痛恨とか意外と防いでくれるので是非つけておきたいですね。
落とすモンスター
- ストーンマン
- ネクロバルサ
- カーディナルナイト
- エメラルドーン
- カイザードラゴン
果てなき聖女の守り
なんだかんだ聖女ゲーボスの多いドラクエ10。聖女の守りの効果が長いほうが生き残る確率も増えると言うものです。
生存確率を上げてくれる宝珠は是非つけておきたいですね。
落とすモンスター
- アンゴラモーア
- ミミック
- パンドラボックス
- オークィーン
- スライムエンペラー
勝どきMP回復
ボス戦なんかにはあんまり影響しませんが、サポート仲間で貸し出すときにはなんとなくつけておいてあげたい宝珠ですね。
僧侶の半分は優しさでできてます(*´艸`*)
落とすモンスター
- エルダードラゴン
- サイコマスター
- ダーティードール
- たんすミミック
ベホイムの瞬き
素早い回復こそ僧侶の命。まずはベホイムから。
ホイミ系とかにならんのかねコレ(゚Д゚)
ベホイミとベホイムは詠唱時間が変わらないので大体ベホイム使っておけば問題ありません。1ページに表示出来る呪文の数も限られていますしね。
落とすモンスター
- ベホマスライム
ベホマラーの瞬き
僧侶が一番多く使うであろうベホマラーの詠唱速度が上がる宝珠。
僧侶なんて突っ立ってベホマラーしてりゃ良いんだよ(゚Д゚)
・・・いやいや、そんなことは無いですけどね。でもベホマラーしてれば良いシチュエーションなんてのも結構ある・・・と言うか多いですよね。
落とすモンスター
- エンゼルアーマー
- スライムマデュラ
ザオラルの瞬き
ベホイム、ベホマラーとくれば最後はザオラルですね。死んだ仲間を生き返らせるのも僧侶の大事な仕事です。水の宝珠のザオラルの戦域と併せて手早く蘇生出来ると全滅率も大分減りますよ。
落とすモンスター
- いしにんぎょう
- オーロラウンダー
おわりに
水の宝珠と風の宝珠は僧侶に寄せると他の職業の強化が若干疎かになる感じでは有りますが、志高く僧侶をやっていきたいなら僧侶色に石版を染めていきたいですね。
別に外せないわけでも無いので僧侶に力を割きたいシチュエーションの時はこんなチューニングにしてみても良いのでは無いでしょうか。
私の場合は基本僧侶がメインなので、それ以外の職じゃないと勝てないボスに挑む時だけ僧侶特化からチューニングを変える感じですね。
みなさまもお好みの宝珠セレクションを試してみてはいかがでしょうか。
それではまた!
コメント