みんな強くなっていくねぇ

このブログを始める以前に4ヶ月くらい別のドラクエブログを書いていたんですけれど。今よりはもうちょっと真面目にサポート仲間攻略とかをしていたような気もしますが、それなりに読んでくれる人もいたようでして。

すなふきん
いつも参考にしてます!なんて言ってフレンドになってくれた方なんかも何人か居てちょっと嬉しかったのですが。フレンドになっても全く一緒に遊んでおりませんでちょっと心苦しいのでこの場を借りてお詫び申し上げます。

恐れながら反省はしておりません( ゚д゚)

さて、そんな方々もちょっと時間が経って覗いてみると随分良い装備とか良いアクセとかつけてるなぁ~なんて思ったり。そりゃみんなソロでやってるわけじゃないので私のようにソロでちまちまやってる成長の鈍い私なんて颯爽と追い抜いて行ってるんでしょうね。もちろんそれはそれで喜ばしい事なわけですけど。

そんな前振りを経て話は変わりますが、「サポート仲間攻略」と「ソロプレイ」は全然別物です。フレンドさんに装備とか宝珠をチューニングして預けてもらってそれでボスを倒してもそれは勿論「サポート仲間攻略」です。

が、ソロプレイヤーはそんなことをお願いするわけにもいかない。適当に見繕ったサポート仲間さんでやらないとね。と言っても私もフレンドさんのキャラを結構使っちゃってますけどね(๑´ڡ`๑)

チューニングを頼んだりしたことはありませんが。

キャラクタの強化も自分ひとり。オートマッチングで魔法の迷宮に行ってメタキン入れてくれる人が居てラッキー♪位のサプライズはたまにありますが基本的にはレベル上げも一人です。試練も自分の分の週1回のみ。それでも今はレベル上げ簡単ですけどね。

顕著に違いが出るのはコインボスアクセですね。単純に考えて4倍差がつきます。

ソロプレイヤーは持ち寄らない( ゚д゚)

このフレーズ好きなんですけど流行らないかな・・・無理か。

で、なんでそんな非効率なプレイをしてるかって話ですけど。そもそもその非効率なプレイでもそこそこ効率的にプレイできるからドラクエ10を続けているというのがおそらく的を得た表現かと思います。

オンラインゲームなんだから人と遊ばなきゃ!というのは勿論正しい感覚で、それが面白さの最も大きなファクターであることは間違いないと思います。

私の場合はそういうのにもう飽きてしまったと言うか、満足してしまったんですよね。

学生時代に勿論ドラクエではないMMOですがそれなりにやってました。勿論みんなでワイワイ遊んでましたし、若さゆえのなんとやらでオフ会とかもやりましたよ(笑)

ちょっと伝わりにくい感覚かも知れませんが、もう見知らぬ誰かとキャピキャピ大冒険はちょっと食中り気味でして。かと言ってオフラインのゲームはやりきったらそこで終わってしまいます。月額1,000円でゆるーくオンラインなプレイスタイルを続けられるドラクエ10のゲームデザインは実に居心地がいい。そしてコスパがいい(笑)

そんなわけで一番楽しみにしているコンテンツはメインストーリー。ボス討伐とかはまぁ勝てるようになった時にやれば良いかな、位で。絆ポーカーとかメダルローラーとかみんなでやると効率が良いプレイの話を聞くとちょっと寂しくもなりますが、その成果を自慢してくる輩がいるわけでもないので特に気にはなりません。

最近のキラークリムゾンとかレグナードみたいなサポで無理そうな敵を見ていると同じ料金なのに遊べないコンテンツがある・・・なんて思わないこともないですが、それくらいの事を気にするほど貧乏でもないな!と自分を諌めております。

あとプレイヤーイベントみたいな奴は元々あんまり好きじゃないですね。お母さんのおにぎりよりもコンビニのおにぎりの方が好きなタイプなんで。スクウェア・エニックスさんが企業として提供したコンテンツが楽しめれば十分お腹いっぱいです。

ちなみになんでそんな奴がブログやってるかというとブログの書き方を覚えたかったからで、題材がドラクエ10なのはたまたまです(ぇ

さて、このブログを続けて読んでくれている人がどれほどいるか存じ上げませんが、割りとそんな方々向けにいつもとは違うテイストでドラクエ感を綴ってみました。

たまにはこんなのどう( ゚д゚)?どう( ゚д゚)?

サポート仲間攻略そのものを期待されている方には最近目新しいことができてなくて申し訳ないですが、偏に私の実力不足故ですので仕方がありません。

仕様です( ゚д゚)!仕様( ゚д゚)!

コメント

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました