1回位は何か書いてみたいなぁ~と思っていた提案広場なのですが。今回地味ながらもちょっとした閃きがあったので書いてみることにしました。それはそれとして他のプレイヤーの方の提案を見ていると色々考えてしまいますなぁ。
今回の提案
今回は地道にフラッペリンでレベル上げをしている時にふと気になった操作性に関する内容を提案してみました。

掲載期間は2週間でしたっけ?すぐ消えてしまうので内容を貼っておきます。
まんたん実行時の振る舞いについて
さくせんメニューからまんたんを実行した際の振る舞いは以下のとおりになっています。
- 回復が行われた場合:メニューが閉じる
- 回復が行われない場合:「しかし なにも おこらなかった!」というメッセージの表示後、さくせんメニューに戻る
主にフィールドなどで連続して戦闘を行う場面で多用される機能と理解した上でのご提案になりますが、回復が行われない場合についてもさくせんメニューが閉じる振る舞いとすることをご提案致します。
ドルボード搭乗中に戦闘終了の流れでまんたんを実行し、回復が行われなかった場合にはメニューを閉じるためにキャンセルボタンを連続して押下するのですが、操作を誤ってドルボードを降りてしまったりしてリズムを乱されてしまう事もあり、若干の煩わしさを感じます。
ご検討のほど、よろしくお願い致します。
こんな感じ。あんまり目を引くテーマじゃないので感想の数は少ないですが、割合としては「そう思う」の人が多いみたい。
まぁこれはこれで面白い仕組みなのかな。共感を呼ぶ提案なのかどうか他のプレイヤーのリアクションがわかるし。
せっかく口を開けてもらっているので何か思いついた人は書いてみるのも面白いんじゃないでしょうか。取り込まれるとは限らないのは当たり前の話ですけど。
文章が堅い?
一応少しは気を使ったんだけど(゚Д゚)
ユーザの視点からゲームデザインについての提案ができる窓口を開けてもらっているわけですが、サービスを提供する側がユーザの意見を取り入れて当然、なんてことはあり得ないわけですよ。
お客様は神様・・・じゃないからね!
ゲーム内のチャットとかTwitterとかでちょっとした不満や改善して欲しいことをボソボソ言うだけなら構わないと思いますが、サービス提供者に対して要望を出せる仕組みに乗って提案を出すに当たって不躾な文面を晒してしまうというのは如何なものかと思います。
人に何かを伝えようという場面で
- スラングの様な正確に理解されないかも知れない用語
- フランク過ぎる文体
- 罵詈雑言・誹謗中傷の類
みたいなのが特に抵抗なく出てしまうというのは関心しませんね。
例え小学生だったとしても。
流石に小学生は提案広場使わないかな?まぁでも中高生くらいなら無くはないでしょうし、未成年だから、お子様だからなんでもアリというわけでは無いのは至極当然の話でしょう。
別に難しい事でも面倒な事でも全く無いはずですよ。
しかし好き放題言う人も居るものだね
普段は全く見ないのですが自分で提案するに当たって類似の提案が出ているかをチェックしてみたり、他のプレイヤーの提案とかを軽く眺めたりもしてみました。
自由だねミンナ(゚Д゚)
具体的に何が書いてあったとかは大事なことではないので書きませんが、そんなに嫌ならやらなきゃ良いのに!なんて思っちゃうような事が書いてあったりしてびっくりですよ。
一体何と戦ってるんだ(; ・`д・´)
後はやたら構って欲しい系(スタッフのリアクションを求めるような提案)が結構多いのも気になりました。
サービスを提供する側はCS(顧客満足)向上を目指して多くのユーザが納得するようなゲームデザインにするために四苦八苦しているんだと思いますが、いかなる手段で収集したとしても所謂「ユーザの声」がそのまま正解に繋がるなんてあり得ませんよね~。
ユーザの声というのもゲームデザインやマーケティングを考える上で重要な要素であることは間違いないですが、サービス提供者とユーザの間には適切な距離感があるというのもまた事実でしょう。
学生さんはオトナになったらわかりますよきっと!
また、不適切な提案があれば直ぐに削除されるのが不満だという声があったりもするようですね。考えてみれば当たり前の話なのに。サーバもコンテンツもスクウェア・エニックスが管理しているページに良からぬ書き込みがあれば自社の責任で削除するに決まっているでしょう。
プレイヤーはどこまで真剣にプレイしていようが所詮は遊び、向こうはビジネスでやっているわけですからね。自社の不利益になるようなモノを放置などするはずがありません。
遊びでやってんじゃないんだよ(゚Д゚)!
ヤバい・・・歳がバレる・・・。
もう一つ簡単な理屈もありますよね。
他のお客様の御迷惑になりますので。
おわりに
なんか色々書きましたけど1回提案してみて満足したのでこれは!っていう閃きが無い限りはあんまり利用しないし見ることもないかな~提案広場。
提案門広場なんていうすごい呼び方をされることもあるようですが、解って言ってんのかなそのネーミング・・・。
あと今日目撃した中で一番すごいな~と思ったのが、
- 某ブログが雑誌の内容の要約(今後のコンテンツ)を載せる
- それを見た何の関係も無いユーザが批判的な提案を書く
の流れ。速攻で消されてましたけど。
たまたま飲食店の前を通りかかった時にから出てきた客が「この店かなり味付けが濃かったな~」と言っていたのを小耳に挟んだだけで、自分で行ったわけでも無いその店に対して「血圧高くなったらどうしてくれるんじゃい!」みたいな難癖をつけてるみたいなモン?
ちょっと例えが解りづらい・・・と言うかニュアンスが違うか。ま、これがクレーマーって奴か・・・って思いましたということで。
提案広場コエー((((;゚Д゚))))
最近フラッペリンでレベル上げばっかりしているので記事がこんなのに偏ってしまいますな。攻略記事の類は追々ということで。
需要があるかどうかは知らんけど(๑´ڡ`๑)
んじゃまた。