レベル上限解放のおかげでにわかに活気づいたフィールドでのレベル上げですが。最近の作られたトレンドはフラッペリン狩りなんだそうですよ。私もやってみていますがバザックス生活が長かった身からするとかなり高効率で経験値を稼げますね!
場所はとこしえの氷原
氷の領界にあるイーサの村を出たマップですね。村を出てすぐのフィールドにウロウロしていますフラッペリンさん。
火力はランドインパクトで範囲攻撃ができて、敵のイオグランデの詠唱をキャンセル出来るハンマー持ちのバトルマスターがいい感じですね。
特にコツはないのでガンガン倒して行けば良いだけです。
死のおどりに注意!
フラッペリンさんはそんなに強く無いのですが、一つだけたまーにハマる攻撃をしてきます。
それが死のおどり!
見ての通り、文字通り。即死攻撃ですね。即死耐性の装備があれば気にしないでいいですが、ない場合はたまーに食らうんですよね、これ。
ぶっちゃけ避けてる暇があったら攻撃したかったりするじゃないですか、レベル上げの時って。なので敢えて動かずにおきたい。
で、死ぬと(゚Д゚)
経験値効率の良い戦闘では死んだ時に減る経験値もバカにならないんですよね。割合で減りますから当然といえば当然なんですけど。
そんな時にはコレ!
せーいんのゆーびーわー!
取り方はコチラの記事にて。

理論値にしてつけておけば80%ガードですからね。大体防げるんじゃないかと思います。錬金で即死ガードがないとかあるけど違うのをつけておきたいとか言う事情があるときにオススメですね。
こーいう地味なアクセサリみんなバカにしとるでしょう?こういう細かいのがあると地味に便利なんですよ、耐性アクセサリっていうのは。お暇な時に是非ゲットしておきましょう。
メタキンでレベルあげるから関係ねーよって人は帰ってください(゚Д゚)!!
サポ構成だと玉給30万~40万位
あげたい職が戦闘に噛み合えば40万以上も狙えますけど常にそういうわけにも行かないですからね。玉給は大体こんなもんじゃないかと思います。
ついでにメタルの香水を使ってはぐれメタルとかタッピツ仙人とか出ないかな~と思ってやってますけど、思ったほど出ないですね。
はぐれメタル超逃げるし(゚Д゚)
ま、これくらいの玉給が出るならフィールド狩りも全然アリですね。倉庫のメタキンはまた眠りにつくことになりそうです(*´艸`*)
おわりに
ダラダラやってて4職ほど93になりました。気長にやっていけば2週間ほどで全職あげられるかなぁ~。
リアルの世界はボチボチ春闘の季節で残業すんなとか言われる時期ですのでね。早く帰ってまったりレベル上でもしていれば良いのですよ。
んじゃまた。