Ver3.2前期で実装された魔法の迷宮ボスの牙王ゴースネルさんですが。サポで倒すのはかなりしんどそう。あんまりこれは!っていう真似出来そうな攻略パターンとかが見当たらなかったのでちょっと頑張ってみましたよ。
パーティ構成
自キャラは道具使いをチョイス。仲間モンスターにホイミスライム、サポート仲間で僧侶、戦士です。
自キャラの武器はハンマーで、耐性は攻撃呪文ダメージ減50%、混乱100%、マヒ100%、封印80%(ホントは100%欲しいですが)。
ホイミスライムも同じ耐性(こっちは呪いと封印も100%)を揃えました。サポート仲間も同様に耐性が揃っているキャラクタをなるべく選びましょう。
戦士で封印Gがついてるキャラなんて滅多に居ないのでそこは妥協してもやむなしでしょうね。状態異常まみれになったら1回死んでいただきましょう。
作戦はホイミスライムはバッチリがんばれ、僧侶はいのちだいじに、戦士はガンガンいこうぜです。また、どくけしそうを手持ちでそこそこ持っておくと良いです。
最初に言っときますけどソロで行くものじゃないですねぇコレは(゚Д゚)
立ち回り
自キャラ道具使いのその心とは是即ち。
狙うは持久戦です!
最後に討伐時間を書きますがめっちゃ長いんで覚悟してくださいね。最初っからそういうつもりの作戦ですので、長時間集中出来ない人にはオススメ出来ないパターンです。
開幕~HP半分まで
開幕は戦士にバイキルト、その後マジックバリア✕2です。マジックバリアを撒くことで自キャラとホイミスライムはバギムーチョをほぼ無効化、サポート仲間も1発で死んだりはしなくなります。
その後ピオリムを撒いた後は道具範囲化、道具倍化をいいタイミングで使っておきましょう。
キュピーン(☆Д☆)
あ、言わずもがなマスターセットです。ユニクロ装備でいいんですよ道具使いなんて職業は。道具使いメインで命かけてる人がいたらスイマセン。。。
後は基本的にバフを維持しつつ、MPはかなり余裕を持って範囲化&倍化魔法の聖水で回復してあげましょう。
CTが溜まったら戦士のチャージタックルと被らないようにスタンショットを入れてあげると捗ります。ファランクスを使ってもよし。
闇の衣とか使ってきますけどあんまりやることに変化を付ける必要は無いです。
だって道具使いですもの。
気をつけることといえばバギムーチョをタゲられた時になるべく巻き込まないように適度に散っておくこと、牙王閃でがさっと死なないようにこれまた散っておくこと、要は散っておくことです。
それからせかいじゅの葉は惜しまない腹づもりで居たほうが良いものの、僧侶と被ってまで一生懸命撒きに行こうとするとがさっとやられるのでその辺は臨機応変にやっていくと良いですね。
周りを良く見ましょう(゚Д゚)
HPが半分になったら
HPが半分になると行動が変わります。新しい動きはコチラ。
- 紫雲のたつまき
- 破滅の流星
- おぞましいおたけび
紫雲のたつまきは猛毒にかかります。ターゲットされたキャラクタからは離れつつも、素早くどくけしそうを構えて、発動直後に毒を消せるようにしておきましょう。特に自分がタゲられた場合はギリ助かる可能性があります。
その一手が結構大事だったりします。他のキャラの場合は巻き添えを食うよりはマシなので優先度は下げて良いですが、余裕を持って構えて使えるようなら使って挙げましょう。
破滅の流星は地面が赤く光った場所に大ダメージの技ですが、落ち着いていれば避けられます。発動したら周りをよく見て赤い地面から離れましょう。
この辺のスクリーンショットがちゃんと取れてないのが切ない(´・ω・`)
初挑戦だったので余裕が無かったんですよ。ご愛嬌ということで勘弁して下さい。
おぞましいおたけびは後ろに回っても避けられませんので近くでやられた時は諦めましょう。なるべく近づかないことが一番大切ですね。
さて、HPが半分になったらホイミスライムの作戦をいのちだいじにに変更した方がいいです。バフをかけてくれるのは良いのですが、名前がオレンジになってからの攻撃はちとシビアなので回復を優先して欲しいところ。
また、自分の行動優先順位も変えたほうが良いです。後半戦は僧侶とホイミスライムが同時に死んだり普通にしてしまうので、まず道具範囲化で範囲せいかいじゅの葉を使える状態を維持しましょう。
その上で戦士のバイキルト、マジックバリアです。場合によってはマジックバリアの方を優先しても良いでしょう。余裕があるときに範囲倍化魔法の聖水を思い切って使ってしまえば長時間戦えるので、生き残れる方を優先した方が成功率は上がる気がします。
なるべく死なないように上手いことやっていればそのうちなんとかなります。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヤッツケタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
討伐時間
なんと21分41秒42。
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
とてもじゃないですが連発は出来ませんなぁ。葉っぱの消費もバカになりませんし。これで戦士2とかにすると安定しないですしね~。そりゃサポ攻略を挑んで達成した人が少ないわけだ。
最近の運営さんが冷たいっていう声もわかる気がしますね。
おわりに
貰える称号はコチラ。
ガオー(゚Д゚)
んで、例によって報酬はコチラ。
世知辛ぇ・・・(´;ω;`)ブワッ
というわけで頑張って倒して見ましたよ牙王ゴースネル。野良とかで行くと3分とか4分とかでサクッと回して理論値アクセのバリエーションまで揃えている方々もいらっしゃるようですが、正直シンドイですよねぇ~。
とりあえず1回倒して称号だけは欲しいというソロプレイヤー諸兄にはこの構成が安定しててオススメですかね。耐性装備を揃えられる人であれば後は集中力次第。まぁ道具使いならそんなに複雑なことはありませんよ。志の有る方は頑張って見てください。
私はもう一人ではやりませんけどね(゚Д゚)
(2016/12/30 追記)
最近じゃぁ両手剣が強くなったのでお手軽に倒せるようになったみたいですね♪
