伝説の三悪魔をサポ攻略(自僧・戦・魔戦・賢)
大魔王ゾーマの前に出てくる3匹ですね。ドラクエ3をやったことがある人ならば印象深い3匹だと思います。
誰が3匹同時に出てきていいと言った( ゚д゚ )
パーティ構成
自キャラ僧侶、サポート仲間で戦士、魔法戦士、賢者です。戦士には真・やいばくだきでの弱体を期待。魔法戦士にはフォースブレイクとバイキルトを期待。賢者は火力といざという時の蘇生を期待。
サポート仲間の耐性はあまり気にしていませんでしたが、とりあえず自分はブレースガードマシマシ、魅了G踊りG100%で挑みました。サポート仲間さんは耐性よりも真・やいばくだきとフォースブレイクの技巧の宝珠を付けている人を選んだような気がします。後は攻撃力ですかね。
作戦は戦士・魔法戦士はガンガンいこうぜ、賢者はバッチリがんばれです。
立ち回り
開幕はとりあえず聖なる祈り(エンシェントタクト装備で効果が発動したらスキップ)。戦士の真・やいばくだきが入るかどうかにもよりますが、入ると余裕ができるのでフバーハとキラキラポーンを撒いてしまいましょう。
撒ききったらヒドラが落ちるまでは持つと思うので回復しつつ隙を見て天使の守りを使っておきましょう。
なるべく死人が出ないように回復していればバラモスブロスが動く前くらいにヒドラを落とせるはず。
ブロスが動き出したらあんまり余計なことはせずにネクロゴンドの波動を避けることに注意しましょう。
バフの更新をするとしたら自分優先にして、サポート仲間は死んでしまったらそれはそれとして生き返らせましょう。バラモスブロス1体になったらあとはこっちのモンです。
ネクロゴンドの波動は依然として脅威ですが、聖女の守りを撒いておけばサポート仲間も死にません。
たこなぐりです( ゚д゚ )
討伐時間
今回は6分48秒89でした。
結構かかりましたね。
まぁこんなもん?でしょうか。
おわりに
実は倒したの初めてだったので称号ゲットしました。
人と一緒に行くなんて軽くズルしてんじゃないかとか思うようになっとる( ゚д゚ )
いやいや、ズルでもなんでもないですけど(笑)